長崎県諫早市
マツモトセンノウの鉢植えに、赤い花が咲きました。 松本仙翁(なでしこ科)で阿蘇の草原などに自生する山野草です。 名前の由来は花の形が、歌舞伎の松本幸四郎の定紋「四っ花菱」に、似ているとこから。 叉、長野県の松本地域に分布し自生していたからと言う諸説? 「顔合わせ、宮参り、還暦祝い食事会」予約受付中!
現在執筆中です
長崎県 諫早市 本明町2272
Copyright(C) 2011- 秋津島農場. All rights reserved.